モデルが見えない時に確認する箇所で打線組んでみた

モデルが平面ビューで見えない! 3Dビューでは見えるのに 平面ビューで見えない! 表示されないのには訳があります 1 カテゴリのチェックが外れている 2 ビュー範囲から外れている 3 部分切断領域が掛かっている 4 フィルタで非表示にしている 5 ビューで要素を選択して非表示 6 フェーズの違いで非表示 7 他のモデルで隠されている 8 ワークセットで非表示 9   トリミングの範囲外で非表示 補1  断面線の表示 補2 詳細レベルで非表示設定になっている 補3 ラインワーク(線種変更) 補4 ビューの専門分野 補5   デザインオプション 補6   ワークセット 準備体操 ■とりあえず電球をクリックしてもし、リビール側に要素があれば1か5が原因 ■要素がある辺りに部分切断領域があるか確認してください。(リビール側も!)あれば3が原因かも ■トリミングのオンオフもしてみてください。9 上記でだいたい当りをつけてから原因を探ると早くゴールに辿り着けるかもですwww 1 カテゴリのチェックが外れている [表示/グラフィックスの上書き]の[モデルカテゴリ]タブ ※このダイアログがグレーアウトして編集不可の場合は、ビューテンプレート側でコントロールされています。 2 ビュー範囲から外れている 殆んどのモデルはビューの②切断面~③下(④ビューの奥行き)の間にあれば表示される カテゴリにより一部例外もあります ビュー範囲の切断面より上部にある要素でも、カテゴリによっては表示される 表示されるカテゴリ:窓、収納設備、一般モデル Revit HELP↓ 3 部分切断領域が掛かっている 設定したビュー範囲からモデルが外れている 4 フィルタで非表示にしている ビューごとにフィルタの設定ができ、表示のチェックをオフすれば非表示になります 5 ビューで要素を選択して非表示 非表示にする要素を選択して右クリック⇒ビューで非表示⇒要素(カテゴリ) ※ビューテンプレートがあてられている場合はカテゴリは選択できません 非表示の解除の仕方 reveal(リビール)訳は<隠

壁を入力

平面ビューで始点と終点をクリックして配置



Revitの知識がほぼゼロでも壁は描画できる

平面図ビューを開いて、建築タブ>壁

始点と終点をクリック>描画が終わったら、修正ボタンまたはEscを2回で壁は描画は終了です
クイックツールバーの家のアイコンをクリックすれば3Ⅾで立体的な壁を確認するのも簡単です



複層壁だって2点を指定すれば描けてしまいます


【_〆(・ω・o)ふせん】
端部を連続または、1回ごとに切り離すかはオプションバーの連結のオンオフで切り替えます

じゃ、実際に描いてみよう

しかし実務で使おうと思ったらいきなり手が止まります
何故なら壁を描画する2点間のクリックは最後の操作で、実際には描画前に幾つかの選択をしなければならないからです

描画前に考える事

とりあえず何も考えずに配置したら ん? と思って手が止まる原因(一部)がこちらでしょうか・・・
  • 違う壁タイプ(種類)の壁にしたいのですが・・
  • 使いたい壁のタイプがない
  • 意匠壁?構造壁?どっちを選択するの?
  • 壁の描画の位置(レベル)?はどこなの?
  • 壁の高さはどうなってるの?
  • 一般図にボードまで表現したくないんだけど・・
壁の設定は後からでも変更可能ですが、できるだけ無駄な手戻りをしないために1点目を置く前に(最低限)上記の事は認識しながら描画をしたいですよね

詳しくは後述(他のページ)しますが、簡単に解説すると

壁の種類を変更

タイプセレクタで壁のタイプ(種類)は選択できます
壁を描画状態にして、プロパティの▼をプルダウンしてください

意匠壁?構造壁?

壁ツール起動時に選択します

CADオペさんなら設計の方に「どちらにします?」と聞いてください
多分「違いは?」と聞かれるので
「ざっくり説明すると、意匠壁は構造解析から外れ、専門分野を「構造」に変更した際に非表示になります」と答えてどちらにするか決めてもらいます
設計者がその壁(データ)をどう利用したいのかによって変わってきます

壁の描画レベル

壁の下端(下部)の位置はプロパティの基準レベルに表示されます


上記の3項目を確認したら、一点目を指定しましょう☆彡



知って欲しいことがいっぱいある


Revit2019