モデルが見えない時に確認する箇所で打線組んでみた

モデルが平面ビューで見えない! 3Dビューでは見えるのに 平面ビューで見えない! 表示されないのには訳があります 1 カテゴリのチェックが外れている 2 ビュー範囲から外れている 3 部分切断領域が掛かっている 4 フィルタで非表示にしている 5 ビューで要素を選択して非表示 6 フェーズの違いで非表示 7 他のモデルで隠されている 8 ワークセットで非表示 9   トリミングの範囲外で非表示 補1  断面線の表示 補2 詳細レベルで非表示設定になっている 補3 ラインワーク(線種変更) 補4 ビューの専門分野 補5   デザインオプション 補6   ワークセット 準備体操 ■とりあえず電球をクリックしてもし、リビール側に要素があれば1か5が原因 ■要素がある辺りに部分切断領域があるか確認してください。(リビール側も!)あれば3が原因かも ■トリミングのオンオフもしてみてください。9 上記でだいたい当りをつけてから原因を探ると早くゴールに辿り着けるかもですwww 1 カテゴリのチェックが外れている [表示/グラフィックスの上書き]の[モデルカテゴリ]タブ ※このダイアログがグレーアウトして編集不可の場合は、ビューテンプレート側でコントロールされています。 2 ビュー範囲から外れている 殆んどのモデルはビューの②切断面~③下(④ビューの奥行き)の間にあれば表示される カテゴリにより一部例外もあります ビュー範囲の切断面より上部にある要素でも、カテゴリによっては表示される 表示されるカテゴリ:窓、収納設備、一般モデル Revit HELP↓ 3 部分切断領域が掛かっている 設定したビュー範囲からモデルが外れている 4 フィルタで非表示にしている ビューごとにフィルタの設定ができ、表示のチェックをオフすれば非表示になります 5 ビューで要素を選択して非表示 非表示にする要素を選択して右クリック⇒ビューで非表示⇒要素(カテゴリ) ※ビューテンプレートがあてられている場合はカテゴリは選択できません 非表示の解除の仕方 reveal(リビール)訳は<隠

フェーズって何?

Revitのフェーズは、設定した期間ごとに要素の表示をコントロールする機能でフェーズを使えば、建物のビフォーアフターの様子も同じモデルで表現できます。

フェーズという名前から特別なツールと思われがちですが仕組みは非常に単純で、指定した項目(フェーズ)に合致する要素を表示したり、非表示にしたり、色付けしたりする機能です。Revitに標準搭載されたフィルタ機能だと考えてください。
通常のフィルタとの大きな違いは、フェーズ同士には時間軸の繋がりがある事です。
 
例えば、既存のビルを解体して新にビルを建設する場合には、既存➡解体➡建設➡ビル管理といった移り変わっていく一連の流れがあります。流れの中でモデルも変化していくため、ある期間は存在するけれど最終的には解体してしまう壁などがでてきます。

フェーズ機能を使えばモデルの変遷も、既存、解体、新規に建設などの時間軸で切り替えて表示できます。

ちなみに一般的にフェーズとは?

使われる業界により意味や使われ方に違いがありますが、一般的には全体の期間をより小さな期間で区切った単位のことを指します。

フェーズを設定する方法

ざっくりと説明すると、
全ての要素に寿命を設定し、寿命に対してビューでフィルタをかけて表示をコントロールします。

そんな設定するの超面倒くさっ
なんて思ったそこのあなた

ぼ〜っと生きてんじゃねーよー
と叱られてしまいますよ 笑

・・・え?


設定した覚えがあろうとなかろうとRevitでは、
プロジェクトに配置した全ての要素に自動的に寿命が設定されます。
またビューには、なんらかのフェーズフィルタ(フィルタの設定なしを含め)が掛かります。


ビュープロパティ

知らないで入力してました

今まで全く意識していなかったけど、大丈夫だったかしら・・
と、思ってしまわれたかもしれませんが、
プロジェクトのフェーズ関連の設定を全く触っていないなら(多分)問題はありません。
全ての要素が同じフェーズで作成されているはずなので、意図せず特定の要素だけが非表示になっていたなんて事はないと思います。

使用上の注意
フェーズは「意識しなくても設定がされてしまう」ことを意識して利用してください。
細かくは沢山ありますが取りあえずは意識することが大事です。

このプロジェクト、フェーズやめるってよ

フェーズやっぱりやめようかな。。
の理由第一位は「部屋のフェーズ設定」問題だと思います。
プロジェクト要素のひとつである部屋にもフェーズがあてがわれるのですが、他の要素と違い部屋のフェーズはフェーズを串刺しにできないという不自由さがあります。

例えばプロジェクトが3つのフェーズに分かれている場合、壁には全ての期間を通して存在しているという設定ができますが、部屋には各フェーズで完結する設定しかできません。
仮に3つフェーズがあればそれぞれのフェーズごとに部屋を配置するため、部屋に何らかの変更がある時は、3つのフェーズの部屋に対して同じ作業を行わないと部屋の統一性が保てなくなってしまいます。手間がかかりヒューマンエラーが起こる可能性が高い「部屋のフェーズ設定」問題のせいで途中で止めてしまうのも頷けますよね(;´Д`)

とは言うものの、とてもいい機能だと思うのでいつか使ってみたいなと思っています。
え、使ったことないんかい!ちゃんちゃん



Revit2020