モデルが見えない時に確認する箇所で打線組んでみた

モデルが平面ビューで見えない! 3Dビューでは見えるのに 平面ビューで見えない! 表示されないのには訳があります 1 カテゴリのチェックが外れている 2 ビュー範囲から外れている 3 部分切断領域が掛かっている 4 フィルタで非表示にしている 5 ビューで要素を選択して非表示 6 フェーズの違いで非表示 7 他のモデルで隠されている 8 ワークセットで非表示 9   トリミングの範囲外で非表示 補1  断面線の表示 補2 詳細レベルで非表示設定になっている 補3 ラインワーク(線種変更) 補4 ビューの専門分野 補5   デザインオプション 補6   ワークセット 準備体操 ■とりあえず電球をクリックしてもし、リビール側に要素があれば1か5が原因 ■要素がある辺りに部分切断領域があるか確認してください。(リビール側も!)あれば3が原因かも ■トリミングのオンオフもしてみてください。9 上記でだいたい当りをつけてから原因を探ると早くゴールに辿り着けるかもですwww 1 カテゴリのチェックが外れている [表示/グラフィックスの上書き]の[モデルカテゴリ]タブ ※このダイアログがグレーアウトして編集不可の場合は、ビューテンプレート側でコントロールされています。 2 ビュー範囲から外れている 殆んどのモデルはビューの②切断面~③下(④ビューの奥行き)の間にあれば表示される カテゴリにより一部例外もあります ビュー範囲の切断面より上部にある要素でも、カテゴリによっては表示される 表示されるカテゴリ:窓、収納設備、一般モデル Revit HELP↓ 3 部分切断領域が掛かっている 設定したビュー範囲からモデルが外れている 4 フィルタで非表示にしている ビューごとにフィルタの設定ができ、表示のチェックをオフすれば非表示になります 5 ビューで要素を選択して非表示 非表示にする要素を選択して右クリック⇒ビューで非表示⇒要素(カテゴリ) ※ビューテンプレートがあてられている場合はカテゴリは選択できません 非表示の解除の仕方 reveal(リビール)訳は<隠

Digital Twins

デジタルツインは現実(物理)空間の情報をリアルタイムでサイバー(仮想)空間へ送り、サイバー空間内に現実世界と同じデジタルモデルの環境を再現する技術です。





「デジタルモデル」ならばRevitで作ったモデルもデジタルツインなのかなとなりますが、もしお使いのBIMモデルがまだリアル空間にある物理ツイン(デジタルツインのかたわれ)と接続されていないならば残念ながらそのモデルはデジタルツインとは呼べません。

BIMモデルがデジタルツインを名乗るには、物理的な対応物(物理ツイン)に接続することと、接続したセンサーを介してリアルタイムデータを生成する事が必須となります。

*IoTの普及以前は物理世界の情報をデジタル化するには多くの人手を必要としました。そのためデジタルモデルには限られた情報しか入力できませんでしたが、IoTにより情報を自動的にリアルタイムで取得し続ける事が可能となったことで現実世界を仮想世界で再現することが可能となりました。
*インターネットと接続して通信を行う技術(Internet of Things)

この技術は建築のライフサイクルの中の運用、保守管理で非常に役に立つのは勿論の事、建設中の建物の管理やコスト削減等にも活用できます。またデジタルツインはAIによる学習も可能ですし、将来の予測のためのシミュレーションも得意としています。

ちなみにイギリスは2017年の12月時点で公開したレポートに国家デジタルツイン(National Digital Twin)を開発するための推奨事項を含めていますΣ(゚Д゚)早っ
日本でも幅広い分野で活用され始めているようですが、建築関連もどんどん進めてもらえたらなと思います。

このデジタルモデルは、設計者や施工者が中心となって利用するのではなく、発注者が使うためのモデルです。そうなると、手書き➡2ⅮCAD➡3Ⅾの流れだけではないモデリングが求められるようになり。。。


✨何よりもドラえもんのポケットから出てきそうな感じがステキ✨

Merry Christmas!

20/12/24