モデルが見えない時に確認する箇所で打線組んでみた

モデルが平面ビューで見えない! 3Dビューでは見えるのに 平面ビューで見えない! 表示されないのには訳があります 1 カテゴリのチェックが外れている 2 ビュー範囲から外れている 3 部分切断領域が掛かっている 4 フィルタで非表示にしている 5 ビューで要素を選択して非表示 6 フェーズの違いで非表示 7 他のモデルで隠されている 8 ワークセットで非表示 9   トリミングの範囲外で非表示 補1  断面線の表示 補2 詳細レベルで非表示設定になっている 補3 ラインワーク(線種変更) 補4 ビューの専門分野 補5   デザインオプション 補6   ワークセット 準備体操 ■とりあえず電球をクリックしてもし、リビール側に要素があれば1か5が原因 ■要素がある辺りに部分切断領域があるか確認してください。(リビール側も!)あれば3が原因かも ■トリミングのオンオフもしてみてください。9 上記でだいたい当りをつけてから原因を探ると早くゴールに辿り着けるかもですwww 1 カテゴリのチェックが外れている [表示/グラフィックスの上書き]の[モデルカテゴリ]タブ ※このダイアログがグレーアウトして編集不可の場合は、ビューテンプレート側でコントロールされています。 2 ビュー範囲から外れている 殆んどのモデルはビューの②切断面~③下(④ビューの奥行き)の間にあれば表示される カテゴリにより一部例外もあります ビュー範囲の切断面より上部にある要素でも、カテゴリによっては表示される 表示されるカテゴリ:窓、収納設備、一般モデル Revit HELP↓ 3 部分切断領域が掛かっている 設定したビュー範囲からモデルが外れている 4 フィルタで非表示にしている ビューごとにフィルタの設定ができ、表示のチェックをオフすれば非表示になります 5 ビューで要素を選択して非表示 非表示にする要素を選択して右クリック⇒ビューで非表示⇒要素(カテゴリ) ※ビューテンプレートがあてられている場合はカテゴリは選択できません 非表示の解除の仕方 reveal(リビール)訳は<隠

ACC/BIM360 ②ACCとBIM360の違い

ACCもBIM360もAutodesk提供のCDEです


 ロゴは全然違うね 笑

ACCとBIM360の関係

名前は違いますが、ACCはBIM360の次世代版です。いずれBIM360はなくなりACCだけが残る様になります。また、ここまで名前が違うと全くの別物に思えてしまいますが、基本的にはだいたい同じ機能で構成されています。

History

autodeskのクラウドサービスは(名称も変えながら)どんどん進化しています。

出会いと別れの繰り返しでした

マニュアルの変更・・(>_<)


戸惑い・・(*_*;

BIM360の製品名の所にACC「AUTODESK Construction Cloud」と表示されていて、ちょっと驚きます(いつの間にか変わっていました・・)                                                 

ACCなのか?BIM360なのか?どっちなんだい💪

両者の違い

以下にあげたもの以外にも違いは有りますが、個人的に気になったものをピックアップしています。

①ライセンス(結構違う)
  • BIM360は招待を受ける側はライセンスの用意が不要なため費用がかからない
  • ACCは利用者が個別*でライセンスを持っていなければならないので、招待を受ける側も費用がかかる
*場合によっては借りることもできる等々、ライセンス関連の詳細は以下の動画で分かり易く紹介しているので是非ご視聴ください
AutodeskDocsを使い始めよう!

こちらも分かり易いのでぜひ一読してください


②インターフェース(まぁまぁ違う)
 ツールボタンの位置が違う箇所が結構あり、うぁ(>_<)っとなります
探せばだいたいありますが、初めて使うなら割り切ってACCから始めた方がいいかもしれません(ライセンスは要注意)




③モバイル対応(涙)
BIM360の超イチ押しの機能(タブレットやスマホでオフラインであってもファイル見ることができ、更新も可能)だったのに、ACCではbuildの契約が必要になってしまった(;_:)

④機能面(似てるけど少し違う)
大体同じですがACCで新登場の機能がある一方、ACCでは使えなくなってしまった機能もあります。
  • ACC ではビューワーで3Dと2Ⅾの図面を重ねる事ができるようになりました。2Dと3Dの寸法の合わせ方が秀逸で、嬉しい追加機能です💚

dwgやRevitのビュー以外にもPDFの図面もOK
  • ACCでは3Dビューでマークアップができない。な、なんでよBIM360の次世代版でしょ!って思った方多いのではないでしょうか。。
    日本版で出来ないがアメリカではできているようなので、近い将来実装されるかもしれません。



  • ACCのDocsではドキュメントのセットが作れない
    buildでは使えるが、結構利用していたので(;_:)

⑤ミーティング
Design Collaborationにミーティング機能が追加されていました( ゚Д゚)
課題や会議まで一元管理できるってすごくいいですね
まだ利用していないので、使うの楽しみです

こんな感じです↑



どちらを利用する?

現状(2023/06)ではどちらを利用するか選択できます。
色々考えて、使いやすい方を選んでください。



プロジェクトリスト

両方がまとめて表示されます。

自分のプロジェクトをまとめて見れるのはありがたい





進んでも進んでも、未来がやってくる


Revit2023